top of page

最新のインサイトレポートをメールで直接入手
検索


ダイワハウスの「THE STATELY」省エネ賃貸住宅の新基準を目指す
2025年3月3日、ダイワハウス工業は、ZEH-M(ゼッチ・マンション:集合住宅向けゼロ・エネルギー・ハウス)基準に対応した、プレミアムな3~4階建て賃貸住宅「THE STATELY」の販売開始を発表しました。 本物件は、耐震性、省エネルギー性、防音性を重視し、日本国内の賃貸住宅品質における新たな基準の確立を目指しています。

Tsubasa Yajima
3月4日読了時間: 3分


日本の出生率は2024年に過去最低を記録 - 厚生労働省発表
2025年2月27日の日経新聞記事によると、2024年の日本の出生数は72万988人で、前年比5.0%減で、統計が始まった1899年以降で最低となりました。

Tsubasa Yajima
2月28日読了時間: 2分


2024年の首都圏の不動産販売平均築年数は24.5年に上昇
2024年、首都圏で販売された中古マンションの平均築年数は24.53年となり、2023年から0.70年増加したことが、東日本不動産流通機構が2月25日に発表した報告書で明らかになりました。また、新たに売り出された首都圏の中古物件(マンションおよび一戸建て)の平均築年数は30...

Tsubasa Yajima
2月26日読了時間: 1分


ニセコの雪が東急電鉄によるスターリングエンジンを用いたエネルギー実験の燃料に
2025年2月20日、東京急行電鉄、東急電鉄研究開発センター、電気通信大学は、北海道倶知安町での雪上発電実証事業の継続を発表しました。持続可能なリゾート開発を目的とした包括的連携協定の一環であるこの事業は、2024年度からの取り組みを基盤としています。

Tsubasa Yajima
2月25日読了時間: 3分


野村不動産、東京品川区に初のCo-living(コリビング)型賃貸住宅をオープン
野村不動産は2025年2月18日、東京都品川区に同社初となるコリビング賃貸物件「TOMORE品川中延」(総戸数135戸)を竣工したと発表しました。 このプロジェクトは、同社が社内スタートアップを通じて立ち上げたコリビングスペースへの最初の取り組みとなります。

Tsubasa Yajima
2月19日読了時間: 3分

最新のインサイトレポートをメールで直接入手
bottom of page