top of page
検索

三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行が住宅ローン金利を引き上げ、三菱UFJ銀行とフラット35は引き下げ

  • 執筆者の写真: Tsubasa Yajima
    Tsubasa Yajima
  • 2024年2月2日
  • 読了時間: 1分

長期金利の上昇を背景に、大手銀行3行は2月から住宅ローンの10年固定金利を引き上げました。


10年固定金利の最も有利な金利は三井住友銀行が0.05%引き上げて1.14%となっています。


同様に、みずほ銀行は0.1%引き上げ1.45%、りそな銀行は0.14%引き上げ1.66%としています。


逆に三菱UFJ銀行は前月比で0.16%引き下げました。


短期金利に連動する変動金利住宅ローンについては、全銀行が金利を据え置いています。


フラット35は融資率90%未満、借入期間21年以上の場合、金利は1.820%(前月比0.050%低下)~3.470%(0.100%上昇)となります。


フラット35加盟銀行の募集金利は1.820%(0.050%低下)で3ヵ月連続の低下となりました。


融資率90%未満かつ借入期間20年以内の場合、金利は1.340%(0.050%低下)~2.990%(0.100%上昇)となります。


最も多い募集金利は1.340%(0.050%低下)で、3ヵ月連続の低下となりました。


出典:

R.E. Port ニュース (2024年2月)


 
 
Working on Laptop

最新のインサイトレポートをメールで直接入手

購読ありがとうございます。

1 日以内に、最新の記事へのリンクがメールの受信箱に配信されます

PAR Transparent Logo White.png

Your source for Japan's finest luxury properties.

  • LinkedIn

 100-0005

東京都千代田区丸の内2-2-2

​丸の内三井ビルディング6階

東京都知事(1) 第 108551号

© 2025 Patience Realty

bottom of page